想いは12人分!父兄に届ける、バレンタインプレゼント さくら学院2/13ライブ昼公演
2016年02月26日 07時00分
さくら学院『The Road to Graduation 2015 ~Happy Valentine~』昼公演@赤坂BLITZライヴレポート 2016.FEB.13
一気に春が訪れたようなぽかぽかの天候に恵まれたバレンタインデー前日の土曜日。毎年恒例となったさくら学院のバレンタインライブ『The Road to Graduation 2015 ~Happy Valentine~』の昼夜2公演が東京・赤坂BLITZで行われた。『The Road to Graduation 2015』と銘打って行われる、3月末の卒業公演へ向けてのライブ第1弾となる当日の公演、まずは昼公演の模様をレポートする。
最高気温20度を越え、春めいた天気に恵まれた東京地方。開場時間の13時15分には外で上着を着ているのも暑いくらいの陽気になり、入場を待つ列もTシャツ1枚の姿が目立つ。2015年度も気づけば2月、残りは2ヶ月足らずだ。さくら学院のファンである父兄たちにとっては、いよいよここから、卒業を意識するようなライブやイベントが続く季節に突入する。第1弾となるこの日のライブは、バレンタインの華やいだムードに卒業という要素が少し加味され、独特の雰囲気に包まれる。
会場に入ると、ステージ上はシンプルな作り。目立つのは背景に飾られた巨大なさくら学院のフラッグ。黒地に白でさくらのマーク、SAKURA GAKUIN SINCE2010と白で抜かれている。いよいよライブ開始の気分が盛り上がっていくが、今年は当日になってアクシデントもあった。小等部6年の麻生真彩が、体調不良のためライブを欠席することが発表されたのだ。
卒業を意識させるような楽曲や冬ならではの曲など、今年度初披露の曲もあるだろう。『Planet Episode 008』のように麻生の見せ場の多い曲も増えつつある。そんな中で欠席せねばならないのは、麻生本人も悔しい思いをしていることだろう。ステージに立った11人の生徒たちが、麻生の分まで気持ちを一つに、どんなパフォーマンスを見せてくれるのだろうか?
14時3分、始業のチャイムが鳴り、場内は歓声に包まれる。青いレーザー光線が飛び交う中、下手側から現れた11人の生徒たち。1曲目は『FLY AWAY』。ライブの開始に相応しいノリノリの楽曲で、父兄たちもイントロから「ハイッ!ハイッ!」と声を飛ばす。間奏でキレキレのダンスを披露する生徒たちに大歓声のフロア。今日も熱いライヴになりそうだ。
「みなさん、こんにちは!」。生徒会長・磯野莉音の声に場内は大歓声だ。ここで改めて麻生の欠席が知らされるが、「でもその分、11人で真彩の分まで顔笑るのでよろしくお願いします!」の声に、場内からは温かい拍手がわき起こった。
小等部5年の藤平華乃のコールで2曲目『Hana*Hana』が始まる。大賀咲希と山出愛子、そして山出と藤平によるラップ調の掛け合いも可愛く決まる。曲はそのまま続いて『School days』へ。間奏で生徒たちが自己紹介をする部分、麻生の部分だけがぽっかりと空いてしまうのが寂しさを誘うものの、残り11人が元気一杯に力を合わせてその穴を埋めようとしているのがひしひしと伝わってくる。
MCでは「ハッピーバレンタイン!」と生徒全員でコールし、年明け初となる久しぶりのライブの喜びを爆発させる。MCのお題は、前回のライブの後の約2ヶ月間、生徒たちが何をやっていたかについて。「ハイハイ!」とそれぞれ元気に手を挙げてアピールする生徒たち。1番に指名されたのは山出は、「脱アイスをしました!」と大好物のアイスを我慢していることを発表して、フロアは驚きの声に包まれた。岡崎百々子は富士急ハイランドに行ったことを報告。大賀は「百々子は絶叫系大好きすぎてついて行けない」とこぼし、「百々子と愛子がふたりで絶叫系乗りまくって、私たちはベンチで待っている……」と笑わせた。藤平は「押し入れの中にベッドを置いて寝てみたら、すごく気持ちよかった」と、とんでもエピソードを披露して、父兄たちをどよめかせた。
次のページは、さくら学院のバレンタインの思い出とは?
一気に春が訪れたようなぽかぽかの天候に恵まれたバレンタインデー前日の土曜日。毎年恒例となったさくら学院のバレンタインライブ『The Road to Graduation 2015 ~Happy Valentine~』の昼夜2公演が東京・赤坂BLITZで行われた。『The Road to Graduation 2015』と銘打って行われる、3月末の卒業公演へ向けてのライブ第1弾となる当日の公演、まずは昼公演の模様をレポートする。
最高気温20度を越え、春めいた天気に恵まれた東京地方。開場時間の13時15分には外で上着を着ているのも暑いくらいの陽気になり、入場を待つ列もTシャツ1枚の姿が目立つ。2015年度も気づけば2月、残りは2ヶ月足らずだ。さくら学院のファンである父兄たちにとっては、いよいよここから、卒業を意識するようなライブやイベントが続く季節に突入する。第1弾となるこの日のライブは、バレンタインの華やいだムードに卒業という要素が少し加味され、独特の雰囲気に包まれる。
会場に入ると、ステージ上はシンプルな作り。目立つのは背景に飾られた巨大なさくら学院のフラッグ。黒地に白でさくらのマーク、SAKURA GAKUIN SINCE2010と白で抜かれている。いよいよライブ開始の気分が盛り上がっていくが、今年は当日になってアクシデントもあった。小等部6年の麻生真彩が、体調不良のためライブを欠席することが発表されたのだ。
卒業を意識させるような楽曲や冬ならではの曲など、今年度初披露の曲もあるだろう。『Planet Episode 008』のように麻生の見せ場の多い曲も増えつつある。そんな中で欠席せねばならないのは、麻生本人も悔しい思いをしていることだろう。ステージに立った11人の生徒たちが、麻生の分まで気持ちを一つに、どんなパフォーマンスを見せてくれるのだろうか?
14時3分、始業のチャイムが鳴り、場内は歓声に包まれる。青いレーザー光線が飛び交う中、下手側から現れた11人の生徒たち。1曲目は『FLY AWAY』。ライブの開始に相応しいノリノリの楽曲で、父兄たちもイントロから「ハイッ!ハイッ!」と声を飛ばす。間奏でキレキレのダンスを披露する生徒たちに大歓声のフロア。今日も熱いライヴになりそうだ。
「みなさん、こんにちは!」。生徒会長・磯野莉音の声に場内は大歓声だ。ここで改めて麻生の欠席が知らされるが、「でもその分、11人で真彩の分まで顔笑るのでよろしくお願いします!」の声に、場内からは温かい拍手がわき起こった。
小等部5年の藤平華乃のコールで2曲目『Hana*Hana』が始まる。大賀咲希と山出愛子、そして山出と藤平によるラップ調の掛け合いも可愛く決まる。曲はそのまま続いて『School days』へ。間奏で生徒たちが自己紹介をする部分、麻生の部分だけがぽっかりと空いてしまうのが寂しさを誘うものの、残り11人が元気一杯に力を合わせてその穴を埋めようとしているのがひしひしと伝わってくる。
MCでは「ハッピーバレンタイン!」と生徒全員でコールし、年明け初となる久しぶりのライブの喜びを爆発させる。MCのお題は、前回のライブの後の約2ヶ月間、生徒たちが何をやっていたかについて。「ハイハイ!」とそれぞれ元気に手を挙げてアピールする生徒たち。1番に指名されたのは山出は、「脱アイスをしました!」と大好物のアイスを我慢していることを発表して、フロアは驚きの声に包まれた。岡崎百々子は富士急ハイランドに行ったことを報告。大賀は「百々子は絶叫系大好きすぎてついて行けない」とこぼし、「百々子と愛子がふたりで絶叫系乗りまくって、私たちはベンチで待っている……」と笑わせた。藤平は「押し入れの中にベッドを置いて寝てみたら、すごく気持ちよかった」と、とんでもエピソードを披露して、父兄たちをどよめかせた。
次のページは、さくら学院のバレンタインの思い出とは?
- 2016年01月03日
- 「さくら学院 初代教育委員長・大賀咲希って、“目線は本当に上から!?”」
- 2015年12月31日
- さくら学院のコノ4人に聞く“いよいよRoad to見えてきましたが、どうよ!?”
- 2015年12月29日
- さくら学院のコノ4人に聞く“年明け1発目は公開授業ですな!”
- 2015年12月11日
- 歴史をなぞる内容に胸が熱くなる さくら学院5周年ライブ1日目レポート
- 2015年12月11日
- サプライズで卒業生が登場!念願の2ショットも さくら学院5周年ライブ2日目レポート
全国制覇の始まりだ!大阪☆春夏秋冬が完売のワンマンライブで1stアルバム発表のサプライズ!2018年01月20日
「毎日進化しています!」神宿が新アルバムイベントで誓った成長への決意2017年11月18日
トイスマイリーが横アリで弾けた!@JAM EXPO 2017のウェルカムアクトで夢舞台に感動2017年08月29日
伊藤祐奈がアイドルに復帰!?TOY SMILEYのプロデューサー権限で生誕イベントをわがまま開催!2017年08月16日
TOY SMILEYが夏を彩る7色のメンバーカラーを決定!気になるあの娘の色は?2017年07月25日
- 2015年度の転入生の6人に聞いた! 「さくら学院に入って、ジッサイどうよ!?」完全版
- 乃木坂46の6・7 生駒里奈の総選挙14位に赤坂が揺れた
- さくら学院 TIFレポート「離れていても志はひとつ」
- さわやか五郎がブーイング覚悟で語るハロプロメンバーのすごさ
- 伊藤祐奈の新グループ「TOY SMILEY」が始動、フレッシュな美少女7人に括目せよ!
- 【速報】「日本はクレイジーだよ!」BABYMETALが大英帝国のメタラーを完全魅了
- プロレス界No.1アイドル・紫雷イオが激白!! 「私が女子プロ界のさっしーになる!」
- さくら学院 菊地最愛への100の質問【完全版】
- 5代目生徒会長 磯野莉音が語るさくら学院2015 完全版
- 『月刊ENTAME』 モグラ女子公開発掘オーディションが開催決定!