℃-uteが海外に発信したJ-POPの鉄則 マーティ・フリードマン★鋼鉄推薦盤
2014年09月25日 07時00分
西新宿在住のスーパーギタリスト〝マーティ・フリードマン〟が完全ドルヲタ宣言! 三度のメシよりJ-POPが好きという彼が、お気に入りのアイドルソングを鬼レコメンド!! 今回は、世界を意識した良曲『The Power』をドロップした℃-uteを!
#07_℃-ute『The Power』
℃-uteも海外で評判のアイドルユニットだよね。彼女たちのYouTubeの動画の書き込みを見ると、日本語以外の言語が入り乱れているし、フランスや台湾での単独ライブ、ファンミーティングも行っている。そんな℃-uteの曲の中で注目したいのは、この『The Power』という曲です。
まず「世界に羽ばたく」なんていう歌詞が入っているのが特徴。プロデューサーのつんく♂さんは、彼女たちが海外で話題になってきていることを意識して、この歌詞を書いていると思うね。このメッセージは日本のファンはもちろん、海外の熱心なファンたちにも伝わると思うよ。
そして、もうひとつのポイントが、この曲がつんく♂さんの王道パターンを踏襲しているということ。この曲には東洋風というか中東風のエスニックな歌メロやアレンジが出てくるじゃん? これ、つんく♂さんがかつて手掛けた松浦亜弥『Yeah!めっちゃホリディ』、モーニング娘。『ハッピーサマーウェディング』でやっていたのとすごく似てるんだよ。東洋風中東風の音階を混ぜるのは、つんく♂さんのシグネイチャーパターンなんだよね、実は。
しかも厳密にいうと、このメロディは中東風でも東洋風でもない。両方の要素がごちゃ混ぜになっていて、西洋人から見た中東&東洋といった感じに近い。その崩した、本格的でないエスニックなメロディが大きなチャームポイントになっている。
こういうとき、完璧に中東風の音階で伝統的な演奏をしちゃったらつまらないじゃん。ちょっと外れているくらいのほうが、オイシイ味が出る。ビートルズが『ノルウェイの森』でインドの楽器・シタールを使ってインド風のメロディを奏でていたでしょ? あれも、あくまで「インド風」なんだよね。
ちょっとニセモノ感、フェイク感があったほうが美味しくなる。これはポップミュージックの鉄則。フェイク感は出汁みたいなものだね。
(構成・文/尾谷幸憲)
℃-uteも海外で評判のアイドルユニットだよね。彼女たちのYouTubeの動画の書き込みを見ると、日本語以外の言語が入り乱れているし、フランスや台湾での単独ライブ、ファンミーティングも行っている。そんな℃-uteの曲の中で注目したいのは、この『The Power』という曲です。
まず「世界に羽ばたく」なんていう歌詞が入っているのが特徴。プロデューサーのつんく♂さんは、彼女たちが海外で話題になってきていることを意識して、この歌詞を書いていると思うね。このメッセージは日本のファンはもちろん、海外の熱心なファンたちにも伝わると思うよ。
そして、もうひとつのポイントが、この曲がつんく♂さんの王道パターンを踏襲しているということ。この曲には東洋風というか中東風のエスニックな歌メロやアレンジが出てくるじゃん? これ、つんく♂さんがかつて手掛けた松浦亜弥『Yeah!めっちゃホリディ』、モーニング娘。『ハッピーサマーウェディング』でやっていたのとすごく似てるんだよ。東洋風中東風の音階を混ぜるのは、つんく♂さんのシグネイチャーパターンなんだよね、実は。
しかも厳密にいうと、このメロディは中東風でも東洋風でもない。両方の要素がごちゃ混ぜになっていて、西洋人から見た中東&東洋といった感じに近い。その崩した、本格的でないエスニックなメロディが大きなチャームポイントになっている。
こういうとき、完璧に中東風の音階で伝統的な演奏をしちゃったらつまらないじゃん。ちょっと外れているくらいのほうが、オイシイ味が出る。ビートルズが『ノルウェイの森』でインドの楽器・シタールを使ってインド風のメロディを奏でていたでしょ? あれも、あくまで「インド風」なんだよね。
ちょっとニセモノ感、フェイク感があったほうが美味しくなる。これはポップミュージックの鉄則。フェイク感は出汁みたいなものだね。
(構成・文/尾谷幸憲)
Marty Friedman
マーティ・フリードマン
ギタリスト、プロデューサー。全米で1000万枚以上のCDを売ったヘヴィメタルバンド「メガデス」に在籍。2004年から日本の音楽シーンでも活躍。ももいろクローバーZ『猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」』への全面参加。ニューアルバム『インフェルノ』(ユニバーサル)が発売中。月刊エンタメにて誌面版「マーティ・フリードマンのヘドバン★鋼鉄推薦盤[メタルレコメンド]を連載中!
◆INFERNO JAPAN LIVE 2014
9月24(水)、25日(木)原宿アストロホールにて
19:00開演
(問)東京音協:03-5774-3030
【公式HP】http://www.martyfan.com/
マーティ・フリードマン
ギタリスト、プロデューサー。全米で1000万枚以上のCDを売ったヘヴィメタルバンド「メガデス」に在籍。2004年から日本の音楽シーンでも活躍。ももいろクローバーZ『猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」』への全面参加。ニューアルバム『インフェルノ』(ユニバーサル)が発売中。月刊エンタメにて誌面版「マーティ・フリードマンのヘドバン★鋼鉄推薦盤[メタルレコメンド]を連載中!
◆INFERNO JAPAN LIVE 2014
9月24(水)、25日(木)原宿アストロホールにて
19:00開演
(問)東京音協:03-5774-3030
【公式HP】http://www.martyfan.com/
タグ: マーティ・フリードマン
- 2014年06月12日
- ℃-uteが結成9周年イベントで新曲『The Power』を初披露!
- 2014年08月14日
- マーティ・フリードマン★鋼鉄推薦盤 女の子は演奏が上手くないほうがカワイイ!
- 2014年09月02日
- ドルヲタモデル・日笠麗奈が掴まれた!「アイドルネッサンス」の爽やかさと儚さ
- 2014年09月06日
- 夏に立て続けて披露された、ハロプロ研修生の新曲が素晴らしい!
- 2014年06月14日
- ハロプロの6・7 研修生ライブで示した実力と明るい未来
- 2013年11月27日
- ハロプロ初のコンピレーションアルバム、タワーレコード限定発売決定!
今、ひめキュンフルーツ缶のブログが熱い! 行間から伝わるひめキュンの“絆”2016年03月02日
第2回マーティのアイドル紅白歌合戦 [冒険的サウンド組vol.2] 「ラストはアンジュルムと℃-uteのメタルで絶頂へ!」2016年01月12日
第2回マーティのアイドル紅白歌合戦 [冒険的サウンド組vol.1] 「ももクロは卒業させません!(笑)」2016年01月09日
第2回マーティのアイドル紅白歌合戦 [王道アイドルソング組vol.2] 「でんぱ組サウンドが普遍化したという奇跡」2016年01月06日
第2回マーティのアイドル紅白歌合戦 [王道アイドルソング組vol.1] 「ボクの紅白にAKBは出ません!!」2016年01月03日
- 乃木坂46の6・7 生駒里奈の総選挙14位に赤坂が揺れた
- さわやか五郎がブーイング覚悟で語るハロプロメンバーのすごさ
- プロレス界No.1アイドル・紫雷イオが激白!! 「私が女子プロ界のさっしーになる!」
- 伊藤祐奈の新グループ「TOY SMILEY」が始動、フレッシュな美少女7人に括目せよ!
- グラビアアイドル・犬童美乃梨ちゃんと公園デート!【エンタメNEXT限定webグラビア】
- 乃木坂46秋元真夏は、どんな困難もプラスに変える「革命のアイドル」
- けやき坂46が命をかける!? 『KEYABINGO!4 ひらがなけやきって何?』4月17日スタート
- 【速報】「日本はクレイジーだよ!」BABYMETALが大英帝国のメタラーを完全魅了
- さくら学院 菊地最愛への100の質問【完全版】
- 『月刊ENTAME』 モグラ女子公開発掘オーディションが開催決定!